撚糸は撚りの方向、撚数、撚姿により大きく分けられます。
・撚方向による違い
撚りの方向によって使用用途が異なります。
左撚り(Z撚)・・・・ミシン糸用に多く用いられます
右撚り(S撚)・・・・手縫い糸用に多く用いられます
・撚数による違い
糸の太さや性質によって異なりますが、
甘撚(500t/m以下)・中撚(500t/m~1000t/m)・強撚(1000t/m以上)
※t/m=糸1メートル当たりの回転数
・撚姿による違い
片撚・・・1本または2本以上の糸を引き揃え、撚りをかけたもの
諸撚・・・片撚のかかった糸を2本以上引き揃え、撚りをかけたもの
その他、意匠撚糸等、様々な撚り姿があります。